からくりサーカスオリジナルストーリー
「島原傀儡舞〜元治二年・払暁〜

 

 その10 

 

 篝火が、燃えている。

 揺れる炎に照らされた《臥龍松》が浮かび上がり、庭砂に描かれた波模様がゆらめいている。

 庭の中央に《あるるかん》が立った。

 縁側の端の方に、アンジェリーナが座る。

 体を、少し庭の方に向ける。

 両掌をかざす。

 白い指先に嵌められた指抜きが動く。

 結びつけられた糸が緊張する。

 それを合図に、傍らの芸妓が楽器を奏で始めた。

 胡弓の弦の上を泳ぐように、弓が動く。

 啜り泣くような弦楽が始まった。

 静かに、アンジェリーナは指を動かした。

《あるるかん》が身を起こした。

 その右脚が、前に出る。

 脚を上げすぎず、地面近くを《摺り足》で動く。

 白い砂に刻まれた波模様に沿って、緩やかな曲線を描いて、前に出る。

 足元の砂には、微塵の乱れもない。

 ついで、左脚。

 脚の動きに合わせ、上体をゆっくりとひるがえす、優美なターン。

 調べが次第に高揚する。

 小気味よい旋律が幾度も、音程やリズムを変えながら反復する。

《あるるかん》が、巨躯に似合わぬ緩やかさをもって、しかしよどみなく、踊っていた。

 それは、舞踏と云うよりは無言劇(パントマイム)のように静やかに繰り広げられる。


 

「ほう」

 隊士のひとりが感嘆の声をあげた。

「……ご覧よ永倉君、なかなかいい腰をしてるじゃないか」

「おやおや」隣の永倉が、すでに赤くなった目元を細くして、応えた。「一(はじめ)さんもなかなか助平でございますな」

 その目は、アンジェリーナに注がれている。

 庭先に向けて少し斜めに座る彼女の、背中から腰にかけての体の線が、着物の上にくっきりと浮かび上がっていた。

「ばか、人形のことだよ」一さん、と呼ばれた隊士はそう云い返した。

「えっ」

 云われて、永倉は人形を注視した。

 この男も、神道無念流の達人である。

「……なるほどね。一さんの云うとおりだ」彼はうなずいた。

 重心がぶれず、足捌きに乱れがない。

「あれが人間なら相当の遣い手ですよ」

「そうだろう」

「だけどお二人さん、(おんな)の方もいい腰してますよ」

 別の隊士が割り込んで、二人に酒を注いで云った。

「そのとおりだ」永倉が応えて笑った。

「混ぜっ返しちゃ困るよ松原君、我々は人形の話をしてるんだ」

「あっはは、斎藤先生は女が苦手ですからねぇ」

「こらっ」

 永倉は、アンジェリーナに目をやった。

 見れば見るほど、美しい。

「……はあああ」

 彼の後ろで、松原と呼ばれた男がため息をついた。「あれが亭主持ちとはなァ」

 それを受け流して、中身の残る銚子を一本手に取った。

 猪口に移しもせずにまるごと飲み干すと、永倉は、正二郎に目をやった。


 

 正二郎は、息を呑んでいた。

 曲には、覚えがあった。

 彼の体に流れる《生命の水》のもたらす記憶か、それとも、アンジェリーナがかつて聴かせてくれたものか、古い、西洋の曲だったと思う。

 だがそれも、些細なことだ。

《あるるかん》に、こんな動きができたとは。

 その戦闘力を高めるため、撃剣の型、足運びをアンジェリーナに教えたこともある。

 京洛に暮らす時計師などからくり職人と交わり、彼らの繊細な技術と独特の発想を《あるるかん》の機巧に応用したこともあった。

 それがまさか、このような傀儡舞として集成するとは、彼には思いもよらなかった。

 アンジェリーナを見た。

 彼女は、相変わらずの無表情で人形を操っている。

 両掌が宙に円を描く。

 すると、細い繰り糸が篝火を反射して、きらめいた。

 白粉を塗った頬が、紅く照らされる。

 そこで、

 胡弓の奏でる節回しが、変わった。

 同じ旋律だが、明るさと速さが加わって、途端に軽快な調べになる。

 それに合わせるように、黒衣の傀儡がステップを踏み始めた。

 彼はその足元に目をやった。

 跳ねるように動く《あるるかん》の脚は、ぶれも乱れもせずにまったく同じ所を踏み続ける。

 旋回する。

 何度も、何度も。

 爪先だけで立った枯山水の白砂に、新たな波紋が描き出されていた。

 彼はもう一度、それを操るアンジェリーナに目を向けた。


 

 その傍らで、

 初瀬がまた一杯、猪口を飲み干していた。

「初瀬はん、ちょっと飲み過ぎどすえ」隣の芸妓が眉をひそめる。

「ふん、何さ……」

 肌の赤みが、化粧を透かして浮いて出ていた。

 焦点が合わなくなりはじめた眼で彼女は、正二郎を見た。

 彼は初瀬の視線に気づかず、庭先を注目している。

 その視線の先へ、彼女は、踊る人形と、それを操るアンジェリーナに目をやった。

「わかっとるわ」

そして、誰にも聞こえぬほど小さな声で、云った。「あの姐はんにかなうわけ、ないやないの……」

 そこでもう一度猪口を口に運び、中身がないのに気がついた。

「ふんっ」と、彼女が鼻を鳴らす。

 すっ。

 と、銚子が差し出された。

「飲めよ」原田だった。

「原田はん……」

 応えて、猪口で受けた。

 酒が、注がれる。

 初瀬は、原田に顔を向けた。

 大柄の原田も細い眼のまわりを赤く染め、大きな口を開け、白い歯を見せた。

 初瀬も、口元に微笑みを浮かべかけたとき、

「……まあ、気を落とすなってよ。正二先生に相手にされなくってもよ」

 最初、彼女は応えなかった。

 原田が続けた。

「しょうがねぇや、おめぇじゃあの奥さんにゃ到底敵やしねぇからな」

 彼女は、無言のうち酒をあおってから、云った。

「……大きなお世話どす」

 そのまま、銚子をひったくり、原田の猪口に酒を注ぐ。

 溢れる。

「おいおいっ、勿体ねえっ!」彼はこぼれる酒に唇を寄せた。

「うちを口説かはる気なら、とんだお門違いどすえ」

「けっ、新選組の原田様をなめるなよ」原田が一気にあおった。「おめぇなんぞ口説くまで落ちぶれちゃいねぇや」

「あぁら? ほな原田センセは、他のどなたをお口説きにならはってん?」

「お、俺か?……俺はなっ」と云いかけて、「……俺はな、向こうの方から寄って来るんだよ」

「おやおや原田センセぇ、すっかりお酔いにならはって」彼女が笑う。「居もせぇへん相手がお見えになるんどすなぁ」

「何を……!」と声を荒げたとき、

「静かにせんかっ」

 低い声で一喝され、二人は同時に首をすくめた。

 すぐ隣に近藤がいたことを、忘れていた。

 原田と初瀬はばつが悪そうに、踊る人形に目をやった。


 

 軽快に流れていた調べは、今やほとばしるほどの勢いとなっていた。

《あるるかん》のステップも、速さと力強さと増している。

 隊士たちが、

 正二郎が、

 原田が、初瀬が、

 そして近藤が、

 皆、踊る人形を見つめていた。

 不意に、

 あたかもいきなり、というように、

 音楽が、収束して、止んだ。

 踊りが終わった。

 アンジェリーナ、そして《あるるかん》が、深く、礼をした。

 誰もが、何も云わなかった。

 

【次の章を読む】   【目次に戻る】   【メニューに戻る】