からくりサーカスオリジナルストーリー
「島原傀儡舞〜元治二年・払暁〜

 

 その28 

 

「……口が過ぎました」

 店を出た。

 結局、盛り上がりを欠いたままに時が経ち、正二郎は席を辞した。

 伊東甲子太郎が見送りを申し出たのを謝絶すると、せめて、として藤堂平助が店先まで付き添うこととなった。

 その藤堂が、玄関から踏み出したとき、呟くように云った。

「いや、構わんよ」正二郎は短く応えた。

 二人して、狭い中庭の、石畳を歩く。

 少し考えて、口を開いた。「藤堂君、私は……」

「いいんですよ、先生」

 藤堂を見る。

 顔を俯かせながらも、明るさのこもった声で続けた。「伊東先生の仰るとおり、人にはそれぞれの生き方があるんですよね」

 正二郎は応えなかった。

 山南のことを口にしようかとも思ったが、やめた。

 云って、どうもなりはしない。

 だから多分、藤堂も口に出さないでいる。

 何も云わないままに、暖簾の掛かった小さなくぐりを抜けて、通りに踏み入った。

 藤堂が、立ち止まった。

「本当にお送りしなくていいですか」

「ああ。私を狙う奴もいないだろう」正二郎が応えた。「伊東先生と一緒にいてあげてくれ」

「正二先生っ、伊東先生は……」

「わかってる」云いかけて、云い直した。「……わかってる、つもりだ」

 不意に、正二郎は手を上げた。

「……傷を、診せてくれないか」

 藤堂平助に差しのべながら、云った。

「ここで、ですか?」

「ああ」

 応えたときには、藤堂の額に掌を掛けていた。

 門脇の灯籠の火にかざしながら、顔の傷痕に指先を触れた。

 ……池田屋で負い、彼が治した傷口。

 あれから、まだ一年も経ってなかった。

 指先のわずかな感覚を確かめながら、ゆっくり、傷口をなぞってゆく。

「……痛むことは、あるか?」

「いいえ、もう」

「傷口が、熱を持つことは?」訊ねたながら、軽く押した。

「酒を飲んだとき、幽かに

 藤堂の、眉根の下の眼が、ほんのわずかに、揺れていた。

「そうか」とだけ云って、正二郎は手を離した。

 傷口は完全に癒着し、塞がっていた。

「もう大丈夫だ」

「そうですか」

「何かあったら、いつでも診せに来てくれ」

「何もなくとも行きますよ、先生」藤堂が笑った。「奥さんによろしく」

「ああ」正二郎も、笑った。

「それじゃ」

「ええ」

 そのまま、背を向けた。

 振り返らず、数歩歩いたところへ、

「先生」声が、彼を追った。「先生にもらった命です。思い残しなく、存分に戦いますよ」

 振り返った。

 藤堂が、そこにいた。

「馬鹿云っちゃ困る」正二郎は応えた。「せっかく助けた命だ、軽々しく捨てちゃいかん」

「……そうですね。そうでしたね」

 云って、藤堂は声を上げて、笑った。

 

 表通りに出ようとしたとき、角に立つ蕎麦売りに気がついた。

 屋台には《二八蕎麦》と書いてある。

 珍しい、と思った。

 関西圏では蕎麦より饂飩が好まれるとはいえ、京に蕎麦屋がないわけでもない。

 だが、人足途絶えた夜の街に、屋台を出してまで蕎麦を売るのが目についた。

 足を向け、身を屈めて、屋台の向こう側を覗き込む。

「おばんどす」正二郎に気がついて、蕎麦屋が云った。

 大柄な、老け顔の男だった。

 正二郎はかすかに微笑した。

 そして、云った。「君、さっきも逢ったね」

 蕎麦売りの表情に動揺が走る。

 常人を超越する《しろがね》の記憶力である。

「私達が料亭に入るときだよ」正二郎は続けた。「すれ違ったときは、飴売りだったかな」

「だ……旦はん、そりゃ何かのお間違いで……」

「もう、飴売りのうろつく時刻じゃないからな。商売替えか」

「せ、せやから、そりゃ旦はんの勘違いどすぜ」

「京の出でもないようだな」

 蕎麦売りの目許を、汗が一筋流れ落ちていった。

「君、どこかの密偵だね」

 長州か、幕府か……他の藩か。

 黙っていてもよかった。

 だが、

 今宵《束信》を見張っているということは、伊東と藤堂が目当てに違いない。

 彼らには、誰の手も触れさせたくなかった。

「ここには何もない、帰るんだ」彼は云った。

 その、とき。

「ほら云ったでしょ。あんたの図体じゃ見張りは向いてねぇんですよ」

 不意の呼びかけに、正二郎は顔を向けた。

「ひでえや、そりゃ違うでしょ」その背後で、声に応えて蕎麦売りが云い返していた。「だからあっしは屑拾いの方がいいって……」

うるせぇ、つべこべ云いなさんな!」

 角の陰。

 その、闇の中から男の姿が浮かび上がった。

 行商人のいでたちをしていたが、月代を伸ばし、無造作に結った髷は渡世人風であり、どこか崩れた印象がある。

 端正といえる顔だが、切れ長の眼があやしい光を放っていた。

 知った顔だった。正二郎は、声を掛けた。

「山崎君じゃないか」

 ……では、新選組か。

「違いやすぜ、先生」男が手を振った。茶目っ気の混じった仕草で応えた。「あたしは行商人の英。島原じゃそう呼んでくだせぇって云ったでしょ?」

ここは島原じゃない

「似たようなもんでしょ……隣、いいですかい?」

 監察方調役、山崎丞。

 そう呼ばれている男は、正二郎に向かって歩み寄ってきた。

 

【次の章を読む】   【目次に戻る】   【メニューに戻る】